コケコゴメグサ(苔小米草)Euphrasia kiso-alpina |
|
草丈2〜5cmの半寄生の1年草。 非常に草丈が低く、茎には下向きの曲がった毛と開出する腺毛がある。 葉は長さ3〜5mmの広卵形で、両面に細毛と腺毛がある。 花は白色で紫色の筋があり、下唇の中央に黄斑がある。 本州(中央アルプス)(固有) 高山帯の礫地や草地 2003年8月2日 長野県木曽駒が岳 下 同 上 中央アルプス木曽駒が岳は2,500mを越える千畳敷までロープウェイで上がれるため、登山客よりもサンダル履きの観光客のほうが多い。 ただ、そこからまだ1時間程度登らなければならない稜線はさすがに観光客も少なく、また、目を凝らさないと見つけられないこの小さな花に気がつく人は少ない。 私が撮影していた時、カメラを持ってみていた人が、その後撮影しようとして見つけられず、どこにあるかを聞いてきたくらいだ。 花崗岩が風化した礫地の上に、擬態でもするかのように丸いごく小さな葉と可愛らしい花が咲く。 同じ科の仲間の花 |