センリゴマ(千里胡麻?)

Rehmannia japonica


センリゴマ

  • 科名・属名
  • : ゴマノハグサ科 ジオウ属

  • 特徴

  •  草丈20〜50cmの多年草。
     全体に軟毛と腺毛が密に生える。根元の葉は卵状楕円形で、長さ15〜25cmと大きい。
     花は長さ5〜6cmの筒形、花冠は鮮紅紫色で美しい。
     別名ハナジオウ。

  • 分布・生育地

  •  本州(静岡県、岐阜県) 石垣や畑の縁

  • 花期
  • : 5月

  • 撮影月日・場所

  •  2004年4月24日 静岡県磐田郡
     拡大写真あり(上の写真をクリック)

  • 撮影記

  •  静岡県のOさんの案内で初めてこの花を見たとき、写真を見て花は知っていたものの、その美しさと大きさに感動した。
     本州中部の山間部にわずかに見られ、中国原産で逸出したものだといわれているが、中国でも原種は見つかっていないとのことだ。
     現地では山奥の道路脇の石垣や畑の縁に栽培でもしているかのように見事に咲いている。こんな美しい花が何故園芸種として広く栽培されないのか不思議だ。
     蛇紋岩地帯であることも影響し、よそでは育ちにくいのかもしれない。

    同じ科の仲間の花
花アップ