キタノコギリソウ(北鋸草)

Achillea alpina subsp. japonica


キタノコギリソウ

  • 科名・属名
  • : キク科 ノコギリソウ属

  • 特徴

  •  草丈50〜80cmの多年草。
     茎は毛が多く、よく分枝する。
     葉は2回羽状に深く裂け、長さ5〜10cm。細かく浅裂〜深裂し、裂片は反り返ることが多い。
     花は白色、時に淡紅色で、舌状花は6〜8個。総苞には毛が少ない。

  • 分布・生育地

  •  北海道〜本州(中北部)
     海岸や低山の草原

  • 花期
  • : 7〜9月

  • 撮影月日・場所

  •  1997年7月19日 青森県八戸市

  • 撮影記

  •  ノコギリソウの仲間は区別が難しいが、本種は葉が2回羽状に裂けることや、舌状花の数や長さで同定できる。
     海岸近くの草原に多く、北海道だけでなく、この写真を撮影した東北地方の海岸にも沢山見られた。
     ややピンクを帯びた花が多く、地味な花ではあるがなかなか美しい。

    同じ科の仲間の花
花アップ