コウモリソウ(蝙蝠草)

Cacalia hastata var. farfaraefolia


コウモリソウ

  • 科名・属名
  • : キク科 コウモリソウ属

  • 特徴

  •  草丈30〜80cmの多年草。
     茎は細く、下部に縮れた毛がある。
     葉は三角状ほこ形で、長さ8〜10cm、幅13〜15cm。葉身は5浅裂し、頂裂片が最も大きく、鋭尖頭で縁に不揃いの鋸歯がある。茎の中部の葉には長柄があり翼はない。上部の葉は翼があるかまたはなく、基部は茎を抱かない。
     頭花は少なくまばらな円錐花序となり、小花は6〜10個で白色、総苞は長さ7.5〜10mm、総苞片は6〜7個。

  • 分布・生育地

  •  本州(関東〜近畿地方)  深山の林下

  • 花期
  • : 8〜10月

  • 撮影月日・場所

  •  1998年8月23日 静岡県伊豆半島
     下・花 1992年9月5日   同 上

  • 撮影記

  •  晩夏〜初秋の頃、深山の林下で見かけることの多い花である。
     独特の葉の形をコウモリ(蝙蝠)の羽に見立ててこの名前がつけられていが、似たような仲間が多数あり、葉の形や葉柄の翼の有無など細かい点をチェックしないと正確な同定はできない。
     秋の花に会いに出かけた伊豆の天城山では、林下にこの花が多数見られた。

    同じ科の仲間の花
花アップ