コヨメナ(小嫁菜)

kalimeris indica


コヨメナ

  • 科名・属名
  • : キク科 ヨメナ属
     Aster(シオン)属に整理する考え方あり

  • 特徴

  •  草丈30〜50cmの多年草。
     茎は下部は無毛で、上部には短毛があり、まばらに分枝する。
     葉は下部のものは開花時には枯れ、茎葉は倒披針状楕円形で、長さ7〜10cm、幅1.5〜2.5cm。中部より上に大きな鋸歯があり、基部は狭い翼になって葉柄となる。
     頭花は頂生し、淡青紫色で径約2〜2.5cm。総苞片は2〜3列、冠毛は0.25mm程度とごく短い。
     別名 インドヨメナ

  • 分布・生育地

  •  九州〜沖縄  道端、林縁

  • 花期
  • : 7〜12月

  • 撮影月日・場所

  •  2007年12月1日 鹿児島県鹿児島市
     下   同 上

  • 撮影記

  •  屋久島を訪れる前日、鹿児島市内に宿を取り、時間があるので市内にある公園に出かけてみた。
     12月ともなるとさすがに花は少なかったが、小さなヨメナが目に入った。
     九州から沖縄にかけてコヨメナ(インドヨメナ)があることは知っていたので、期待して撮影した。本種に間違いないようだ。
     大して期待もしない場所でも、歩いてみると思わぬ出会いがある。労を惜しまずはhanamistの基本だ。

    同じ科の仲間の花
総苞