ツルハグマ(蔓白熊)Blumea riparia |
|
2〜4mになるつる性の多年草。 茎は木質化して分枝し、無毛。 葉は互生し、長楕円形で長さ7〜12cm、幅2〜3。5cm。先は小さく尖り、縁は全縁かわずかに小さな鋸歯があり、両面とも微毛があるか無毛。 花は枝先に円錐状となってまばらにつき、黄色の半球形で長さ約1cm、両性花と雌花があり、やや下向きに咲く。 沖縄(大東島、西表島、与那国島) 山地の日当たりのいい道端 2007年3月18日 沖縄県西表島 上は拡大写真あり(写真をクリック) 下・花 2004年3月26日 同 上 ハグマの名前は付くものの本土にある○○ハグマとは属が異なり、このツルハグマ属は全て南西諸島の分布となっている。 そのなかでもこの花は、和名のようにやや蔓状になって他の植物の上に伸び、先端で花茎をあげ下向きの花をつける。花は2月頃から4月頃までだらだら咲いているようだ。 この属でもややつる状のこんな咲き方はこの花だけであるが、分布する島は限られている。ただ、西表島では林道際などで比較的見かけることが多い。 同じ科の仲間の花 |