クロバナヒキオコシ(黒花引起こし)Isodon trichocarpus |
|
草丈50〜150cmの多年草。 茎は四角で稜上に下向きの細毛がある。 葉は対生し、三角状広卵形で長さ6〜15cm、幅3〜7.5cm。縁には鋸歯があり、基部は楔形に狭まって葉柄の翼に流れる。先は鋭く尖り、表面にまばらに毛がある。 花は茎の上部の葉腋からまばらな集散花序が集まり、大きい頂生の円錐花序となる。 花冠は暗紫色で長さ5〜6mm。上唇は直立し浅く4裂し、下唇は舟形。 北海道〜本州(日本海側) 山地の林縁 1987年9月23日 京都府大江山 中 2006年8月27日 長野県白馬岳 下・花 1982年8月22日 同 上 最初にこの花を見たのは、白馬大雪渓の下の林下だった。初め名前がわからず苦労した。 大きい草丈にもかかわらず、小さな暗紫色の花という撮りづらい花で、やっと何とか合格点を付けられる写真が撮れたのは、京都の大江山だった。 ヤマハッカ属は、どれもアップの花のような形をしている。 同じ科の仲間の花 |
|