ニワトコ(にわとこ)

Sambucus racemosa subsp. sieboldiana


ニワトコ1

  • 科名・属名 : スイカズラ科 ニワトコ属
     注.APG分類ではレンプクソウ科(ADOXACEAE)

  • 特徴 :
     高さ2〜6mの落葉低木。
     枝は下部からよく分枝し、古い樹皮は黒灰色。若枝は緑色で、後に褐灰色。
     葉は対生し、奇数羽状複葉5〜7小葉からなり、長さ8〜30cm。葉柄は花のつかない枝では8cmにもなる。小葉は花のつく枝では2〜3対、つかない枝では3〜6対で、長楕円形〜広披針形、長さ3〜10cm、幅1〜4cm。先端は鋭尖形、基部は円形〜広いくさび形で、縁には細かい鋸歯がある。表面は緑色〜帯紫色、裏面は明るい緑色。
     花は今年枝の先に長さ3〜10cmの円錐花序となって小さな花を多数つける。花冠は帯黄白色〜帯紫色、かすかににおいがあり、車状で径3〜5mm、先は5深裂する。花弁は卵形〜長楕円状卵形、長さ約2mm、花時には反曲する。萼裂片は5個、卵形〜三角形で小さく、長さ0.5〜0.7mm。雄しべは5個、花弁より短い。花糸は花冠に基部につき、白色で長さ1〜1.6mm。葯は楕円形〜卵形、2室でやや横に裂開し、帯黄色で長さ0.7〜1mm。子房は鐘状、緑色で長さ1.5〜2mm。柱頭は3裂し、暗赤色〜紫色。
     果実(核果)はやや球形〜卵形で、長さ3〜4mm、6〜8月頃、暗赤色に熟す。種子は卵形〜楕円形、長さ1.5〜2.5mm、細かい皺がある。
     別名 セッコツボク

  • 分布・生育地 :
     本州〜九州 (国外:朝鮮(南部))
     山野の林縁

  • 花期 :   3〜5月

  • 撮影月日・場所 :
     上・全体1 2013年4月4日  神奈川県川崎市
     中上・全体2 2023年4月11日  大分県別府市
     (上、中上は拡大写真あり、写真をクリック)
     中中・花序    同  上
     中下・花 2013年4月4日  神奈川県川崎市
     左下・果実 2017年7月7日  神奈川県箱根
     右下・葉 2013年4月4日  神奈川県川崎市

  • 撮影記 :
     春先、山野の林縁で淡黄色の花をつけているのをよく見かけたいた。
     にもかかわらず、撮影したデータをチェックしてみるとまともな画像がなく、今年家の近くの林縁で撮影し直した。
     その際、図鑑を見てこの木の別名であるセッコツボク(接骨木)とは、この木の枝や幹をすりつぶしたものが(黒焼きするという記述もある)、骨折、打ち身などの湿布薬として効果があると言われていることから付けられたことを知った。

  • 葉

    同じ科の仲間の花
ニワトコ2

花序

花

果実