クモマナズナ(雲間薺)Drabe nipponica |
|
草丈」9〜15cmの多年草。 茎は株状になる。 根出葉は密生し、へら状線形〜倒披針形で長さ5〜17mm、幅2〜8mm。上半部に大きな鋸歯があり、表面は光沢があり、両面に星状毛が密生する。基部は茎を抱く。 花は短い花序の先につき、花弁は白色で倒卵状楕円形、長さ約6mm。 果実は広線形で無毛、少しねじれる。 本州(中部) 高山の岩上 2005年7月24日 長野県八ケ岳 アップ 同 上 南北アルプスは、花の写真を撮りはじめた30〜25年前、何年か通った。 主だった花はほぼ撮影したと思い、それ以降ほとんど出かけていなかった。 最近、新しい高山植物の図鑑をもとにチェックしてみると、未撮影の花の多いことや、撮影していても毛の生え方、実の形などの特徴を写し込んでいない、同定困難な写真の多いことに愕然とした。 そのため、久しぶりに中部地方の高山に登ってみたが、体力の衰えを実感した。 その一方、こんな花があったのかと発見も多く、知識の積み重ねで見える植物も変わってきた喜びも多い。 この花も、久しぶりに登った八ヶ岳の稜線で撮影した。 同じ科の仲間の花 |