コミネカエデ(小峰楓)

Acer micranthum


コミネカエデ1(雄株)


  • 科名・属名 : カエデ科 カエデ属
     注.APG分類では、ムクロジ科(SAPINDACEAE)、属名以下変わらず

  • 特徴 :
     高さ1〜5(〜10)mの落葉小高木。
     幹は径15〜30cm。樹皮は淡褐色で皮目がひも状に並び、滑らかかまたは縦に浅い割れ目がある。
     葉は対生、有花枝には1対、無花枝には1〜5対つき、葉身はほぼ五角形、長さ、幅とも4〜9cm、5〜7裂し、更に羽状に中裂する。中央の3個の裂片の先は尾状に伸び、基部は心形、裂片の縁には重鋸歯がある。裏面脈上と脈腋には花時赤褐色の縮毛があるが、成葉では脈腋のみに毛が残る。葉柄は長さ2〜5cm、緑色〜紅色で無毛。
     花は雌雄異株または同株。花序は有花柄の先につき、長さ4〜10cm、黄緑色の花を20〜30個つける。花柄は3〜5mm。雄花の花弁は5個、倒長卵形、長さ2〜2.5mm。雄しべは8個、花弁より少し長い。萼片は5個、楕円形で長さ約1mm。雌花は雄花よりやや小さく、花弁は楕円形、長さ約1.5mm、退化雄しべは長さ約1mm、花柱の先は2裂し、くるりと巻、子房は無毛。萼片はほぼ円形、長さ約0.8mm。
    果実(翼果)の分果は長さ1.5〜2cm、無毛、果翼は鈍角〜ほぼ水平に開き、8〜10月に熟す。

  • 分布・生育地 :
     本州〜九州 (国外:日本固有)
     温帯の山地

  • 花期 :  (5〜)6〜7月

  • 撮影月日・場所 :
     上・全体1(雄株) 2024年6月6日  <東京都奥多摩br> 中1・全体2〜中3・雄花    同  上
     (上、中1は拡大写真あり、写真をクリック)
     中4・蕾(雄花序) 2024年5月23日    同  上
     左下・果実(翼果) 2019年7月26日  群馬県尾瀬
     右上・葉(表)    同  上
     右下・葉(裏) 2024年5月12日  東京都奥多摩

  • 撮影記 :
     東京都奥多摩の山、何種かのカエデ類の記録があり、探しに出かけた。
     カエデ類は大木が多い上、花は小さいことから見つけるのは容易ではなく、この日も高所にそれらしき花をいくつか見つけただけだった。
     あきらめて帰る途中、沢から登山道に葉を広げたカエデに小さな花を見つけ、蕾だったが葉を見るとこの花だった。
     満開の花をと、この年だけで3度も訪れやっと花を撮影することができた。

  • 葉(表)

    葉(裏)

    同じ科の仲間の花
コミネカエデ2(雄株)

雄花序

雄花

蕾(雄花序)

果実(翼果)