- 科名・属名
: キンポウゲ科 キンポウゲ属
- 特徴
: 多年草の水草。茎の長さは1〜2m、水の中の葉(沈水葉)は細かく裂け房状になる。葉の脇から花茎を出して白く中心が黄色の花を咲かせる。
水上に扇形の葉(浮葉)を出し、それが掌状に深く裂けるのが特徴。
- 分布・生育地
: 本州(静岡県三島市)(固有) きれいな流水中
- 花期
: 6〜8月
- 撮影場所・月日
: 1999年6月6日 静岡県三島市
- 撮影記
:
富士山の伏流水が豊富に流れ出ることで有名な静岡県三島市の柿田川に生育している。
バイカモ類は水がきれいでないと生育しないが、ここは圧倒的な量の澄んだ水が噴き出しているのを目にすることができる。
その水がかなりのボリュームで川幅一杯に流れている。そんな中にこの花が咲いている。
同じ科の仲間の花
|