ケヤブハギ(毛藪萩)Desmodium podocarpum subsp. fallax |
|
草丈30〜120cmの多年草。 茎は硬くて上部で分枝し、毛がある。 葉は3小葉からなり、頂小葉は卵形〜長卵形で、長さ6〜13cm、幅4〜8cm。葉はヤブハギに似るが、葉が下部に集まってつくこと、両面に短毛がある、明るい林縁などに多いことが異なる。 花は茎頂や上部の葉腋に総状または円錐状に多数つき、淡紅色〜白色で長さ3〜5mm。 節果は普通2個、長さ5〜7mm、若い時は赤みを帯びる。 本州〜九州 明るい林縁や道端 2007年9月22日 栃木県下都賀郡 アップ 同 上 が基部にまとまってつくところはヤブハギ、に似ているが、茎や葉に短毛があるのが特徴である。 とはいっても花はみな同じで、よく似た仲間の違いはどこだったか?と思い出しながら撮影している。 違いを写真で示している図鑑(山渓のハンディ図鑑など)に、記載されていないデータを加え持ち歩くのがベターである。 ただ、ハンディといってもそれなりの重さはあるので、歩き専門にはやはりお荷物だ。 同じ科の仲間の花 |