- 科名・属名
: マメ科 オヤマノエンドウ属
- 特徴
: 高さ約10cm程度の小低木。茎は株状になり、葉は奇数羽状複葉で、小葉は9〜15個、狭卵形で長さ5〜10mm、幅2〜4mm。両面に白い軟毛があるが緑色に見える。
花は茎頂に2個つき、花弁は蝶形で青紫色か紅紫色、長さ17〜20mm。豆果は狭卵形で長さ3〜4cm。
- 分布・生育地
: 本州 高山の礫地、乾いた草地
- 花期
: 6〜8月
- 撮影場所・月日
: 1981年7月5日 山梨県北岳 アップ 1981年7月11日 長野県白馬岳 右は拡大写真あり(写真をクリック)
- 撮影記
:
乾いた草地や礫地に生えるため、比較的花期は早く、花のピークは7月の初めの頃である。
草のように見えるが小さな木で、植物体には似合わず大きな青紫色の花は見応えがある。
同じ科の仲間の花
|