ミヤマツメクサ(深山爪草)

Minuartia macrocarpa var. jooi


ミヤマツメクサ

  • 科名・属名
  • : ナデシコ科 タカネツメクサ属

  • 特徴

  •  草丈3〜5cmの多年草。
     茎は株状で、多くの枝を分ける。
     葉は線形で長さ7〜15mm、3脈があり縁に毛がある。
     花は直径約1cm、白色で、花弁は萼片の1.5倍の長さがある。
     種子の周囲に長い突起が密生する。

  • 分布・生育地

  •  本州(中部)  高山の岩場、砂礫地

  • 花期
  • : 7〜8月

  • 撮影月日・場所

  •  2005年7月24日 長野県八ヶ岳

  • 撮影記

  •  よく似たタカネツメクサと比較して、葉に3脈あり、花弁が透き通ったような感じだと図鑑には書かれている。
     これまで撮影した写真をチェックしてみたが、本種と自信を持てる写真はなかった。
     そこで、八ヶ岳には比較的多いと聞いて出かけた。この山は便利ではあるものの、花期が早いことや人の多いこともあってこれまで敬遠してきた。
     稜線にたどり着き岩間を探すと、それらしい花が見つかった。しかし、事前に調べてきたにもかかわらず、実際に見ると断定しきれない。葉の縁に毛があるのを見てやっと確信できた。

    同じ科の仲間の花