ノハラジャジャク(野原じゃく)

Anthriscus vulgaris


ノハラジャジャク

  • 科名・属名
  • : セリ科 シャク属

  • 特徴

  •  草丈30〜50cmの1年草。帰化
     葉は互生し3回羽状複葉で、小葉は細裂し、裂片は重なり合う。裂片の縁には深い鋸歯がある。葉にはまばらに毛がある。
     花は葉腋から花序を出し、大型の散形花序となり、白色で径2mm程度の小さな花を多数つける。
     果実は長卵形で長さ3〜4mm。先が嘴状に伸びる。

  • 分布・生育地

  •  帰化(ヨーロッパ原産)  畑、空地

  • 花期
  • : 5〜7月

  • 撮影月日・場所

  •  2006年3月18日 沖縄県宮古島

  • 撮影記

  •  知らない土地に撮影行に出かけた時は、帰化であっても手を抜かないことが肝心だ。
     特に、沖縄や北海道などでは、上記に加え見たことのある感じの花でも撮影しておいたほうがいい。よく似た変種があるからだ。
     少し花の名前が分かった気になってくると、この基本を忘れ「以前写した」とパスし後で後悔することが多い。
     この花も、沖縄の休耕地で見た花を手当たり次第撮影したうちの1カットだった。調べてこの花の名前を知った。

    同じ科の仲間の花