トクノシマカンアオイ(徳之島寒葵)

Heterotropa similis


トクノシマカンアオイ

  • 科名・属名 :
     ウマノスズクサ科 カンアオイ属
     注.APG分類では、学名(Asarum simile)

  • 特徴 :
     葉は卵形〜卵状三角状で長さ4〜8cm、幅3〜5cmの多年草。
     先は尖り、基部は心形。表面は暗緑色で光沢がなく、普通白班は入らない。
     花は淡紫褐色、萼筒は長い筒状で長さ、径とも1.2〜1.5cm、先はくびれる。萼筒内部の縦襞の数は9〜12。萼裂片は卵状三角形で反り返り、長さ5〜6mm。

  • 分布・生育地 :
     鹿児島(徳之島) (国外:日本固有)
     常緑広葉樹林下

  • 花期 :  3〜5月

  • 撮影月日・場所 :
     2005年3月13日  鹿児島県徳之島
     (上は拡大写真あり、写真をクリック)
     下・花    同  上

  • 撮影記 :
     徳之島にはカンアオイは3種の固有種が知られ、ハツシマカンアオイと一緒に撮影するつもりでいたが、1ヶ月ほど花期が違うようだった。
     せっかく来たのだからとこの花のあるという山に登る。ところが、登山口は分かりにくいし登山口に「ハブ叩き棒」がない。ハブの心配の少ない冬場しか登る人がいないから「ハブ叩き棒」がないのかと妙に納得した。
     しばらく登るとカンアオイの葉が現れた。しかし、葉の下の蕾は小さく、開花までにはまだ時間がかかりそう。
     それでも一つずつ葉を捲り、何十株かチェックした時、咲いている株があった。あきらめずにがんばったご褒美だった。

  • 同じ科の仲間の花
花