ステゴビル(捨小蒜)Caloscordum inutile |
|
草丈15〜30cmの多年草。 鱗茎は球形で10〜15mm。根出葉は扁平な線形で、長さ30cm。秋に出て冬を越して夏に枯れ、その後花茎が出てくる。 花は花茎の先に散形状に5〜6個つく。花被片は白色、6個あり、下部は合着して広鐘形になる。 本州(関東〜中国地方) 林縁や草地 1994年9月17日 東京都奥多摩 アップ 同 上 あの牧野富太郎博士によって付けられた和名はステゴビル(捨小蒜)。食用の役に立たなくて捨ててしまう蒜の意味である。 アップで見てもわかるように可愛い花で、あまりにもかわいそうな漢字は忘れ、カタカナで覚えておきたい。 以外に産地は限られ、図鑑でも稀と書かれていることが多い。 東京都のこの産地には、林の縁や明るい空き地にポツポツとかなりの株数が見られた。 同じ科の仲間の花 |