マキノシダ(牧野羊歯)Asplenium loriceum |
|
チャセンシダ科 チャセンシダ属 草丈40〜70cmの常緑性シダ。,br> 根茎は短く、葉を叢生し、披針形で暗褐色〜黒色、長さ約1cmの鱗片を密につける。 葉身は単羽状複葉で長さ30〜40cm、幅20〜30cm。頂羽片と2〜5対の側羽片からなり、側羽片は披針形で短い柄があり、長さ15〜20cm、幅1.5〜3cm。先は鋭尖頭から尾状に伸び、基部はくさび形で全縁。葉柄はわら色〜褐色を帯び、長さ15〜30cm。 胞子嚢群は線形で、中肋近くから辺縁近くまで伸びるが辺縁との間には隙間があり、長さ1〜1.5cm 沖縄 山地の渓流沿い 2013年5月25日 沖縄県 中・胞子嚢群 同 上 下・根茎・葉柄下部 同 上 岩のゴロゴロした沢を進むと、沢沿いの岩肌に単羽状のこのシダが着生しているのが目に入った。 何とか目にしたいと思っていた憧れのシダで、図鑑などの写真でイメージしていた姿よりかなり大きかった。 葉をひっくり返してみるとしっかりソーラス(胞子嚢群)も着いていて、達成感と満足感に包まれた。 沖縄でもごく限定された場所にしか生育しないシダで、いつまでもこのような環境が変わらず、生き残っていて欲しいものだと思った。 その他のシダ |
|