|
- 科名・属名 : ゴマノハグサ科 サギゴケ属
注.APG分類では、サギゴケ科(MAZACEAE)
- 特徴 :
草丈10〜15cmの多年草。
母種のムラサキサギゴケ(サギゴケ)の品種で、匍匐枝を長く伸ばし、葉が小さくて円く、腺毛が多いという特徴がある。
- 分布・生育地 :
本州〜九州 (国外:朝鮮、中国、台湾) 山地の林縁
- 花期 : 4〜5月
- 撮影月日・場所 :
上・全体1 2004年4月18日 高知県安芸郡 中・全体2 2017年5月28日 群馬県前橋市 (上、中は拡大写真あり、写真をクリック) 左下・花、右下・花柄 同 上
- 撮影記 :
写真でも分かるように葉が円くて小さく、腺毛が多いのが特徴である。
初めて見た時は、何ととなく感じが違うと撮影したが、全体写真の1カットだけだった。
後で調べて上記の特徴があると知り、次の機会には細部を撮影しようと期していた。
十数年後、久し振りに出会い、今度は花や腺毛の多い様子をしっかり撮影した。
同じ科の仲間の花
|