ウスベニチチコグサ(薄紅父子草)

Gnaphalium purpureum


ウスベニチチコグサ

  • 科名・属名
  • : キク科 ハハコグサ属

  • 特徴

  •  草丈15〜50cmの1〜2年草。帰化。
     茎は基部で分枝し、全体に白い軟毛を密生する。
     葉はへら形で斜上し、長さ3〜4.5cm。質はやや厚く、基部はしだいに細くなって翼となる。表面は綿毛は少なく、裏面は綿毛が密生して白い。
     頭花は茎頂にやや集まってつき、長さ4〜5mm。筒状花は紅色で、上部の苞に隠れるように咲く。

  • 分布・生育地

  •  帰化(北アメリカ原産)  空き地、芝地

  • 花期
  • : 4〜8月

  • 撮影月日・場所

  •  2011年5月6日 愛知県新城市
     下・花   同 上

  • 撮影記

  •  道路際の畑の法面、チチコグサの花が見えた。久しぶりの出会いでカメラを構えた。
     姿形のいい株はないかと探していると、ちょっと感じの違う花が混じっているのに気がついた。
     花が茎頂にまとまってつくのはチチコグサと同じであるが、花の感じや葉が違う。図鑑を思い浮かべてこの花と気がついた。

    同じ科の仲間の花
花