ゴマナ(胡麻菜)

Aster glehni var. hondoensisi


ゴマナ1

  • 科名・属名 : キク科 シオン属

  • 特徴 :
     草丈1〜1.5mの多年草。
     茎はよく分枝し、葉とともに細毛があってざらつく。
     根出葉は花時に枯れ、茎葉は長楕円形、長さ13〜19cm、幅4〜6cm。両端は尖り、粗い鋸歯があり、裏面に腺点がある。
     頭花は茎頂に大きな散房花序となり、径1.5cm程度の小さな花を多数つける。舌状花は白色で1列、筒状花の花冠は約6mm。総苞片は2〜3列、線形、緑色で鋭頭。
     果実(痩果)は、狭長楕円形で長さ約2.5cm。冠毛は白色で、長さ約4.5〜5mm。

  • 分布・生育地 :
     本州 (国外:日本固有)
     山地の草原、道端

  • 花期 :   8〜10月

  • 撮影月日・場所 :
     上・全体1 1995年10月1日  長野県南佐久郡
     中上・全体2 2000年9月9日  山梨県大月市
     (上、中上は拡大写真あり、写真をクリック)
     中中・花序 2020年9月6日  長野県戸隠高原
     中下・花 2014年8月20日  岩手県花巻市
     左下・総苞 2020年9月6日  長野県戸隠高原
     右上・茎葉、右下・茎    同  上

  • 撮影記 :
     秋の草原は野菊の競演、その中でも林縁の明るい所でよく目にするこの花は花付きも良く豪勢な感じのする花だ。
     重そうな花序を支えているしっかりした茎、葉には細かい毛が生え、触るとザラザラしていて、いかにも頑丈そうに見える。
     若いうちは葉が食用となり、その葉がゴマ(胡麻)に似ていることから和名が付けられている。
     ここでは北海道に分布する大型で毛深い花をエゾゴマナとして分けたが、同一種とする考え方もある。

  • 茎葉

    茎

    同じ科の仲間の花
ゴマナ2

花序

花

総苞