ユウバリアズマギク(夕張東菊)

Erigeron thunbergii subsp. glabratus f. haruoi


ユウバリアズマギク

  • 科名・属名
  • : キク科 ムカシヨモギ属

  • 特徴

  •  草丈10〜30cmの多年草。
     ミヤマアズマギクの品種で、北海道夕張岳の蛇紋岩地に生え、アポイアズマギクより葉が細いことが特徴である。

  • 分布・生育地

  •  北海道(夕張岳固有) 蛇紋岩の礫地

  • 花期
  • : 6〜7月

  • 撮影月日・場所

  •  1982年7月4日 北海道夕張岳

  • 撮影記

  •  ミヤマアズマギクの品種で、根生葉が細く、茎や葉に毛が多いのが特徴とされている。
     この花、最近は品種扱いされているが、訪れた当時はミヤマアズマギクとされていたため、数多く撮影してこなかったのが残念だ。
     当時は登山道際にかなりの数が咲いていて、登山者の踏み付けの方が気になった。ネットなどで見ると、今でもよく登場してくるので、健在であることが伺われホッとする。

    同じ科の仲間の花