アメリカイヌホオズキ(亜米利加犬酸漿)

Solanum americanum


アメリカイヌホオズキ

  • 科名・属名
  • : ナス科 ナス属

  • 特徴

  •  草丈40〜80cmの1年草。帰化。
     茎は細く、よく分枝し横に広がる。
     葉は互生し、卵形〜長卵形で長さ2〜12cm、幅1〜5cm。縁は全縁または2〜4個の大型の歯牙がある。イヌホオズキに比べると、質が薄くやや幅が狭い。
     花は茎の途中や先端に散形の花序をつける。花冠は淡紫色〜白色で、径約5mm。
     果実(液果)は球形で、径約5mm、光沢のある黒色に熟する。

  • 分布・生育地

  •  帰化(北アメリカ原産) 路傍

  • 花期
  • :  7〜9月

  • 撮影月日・場所

  •  2003年8月24日  栃木県下都賀郡

  • 撮影記

  •  イヌホオズキよりも花や果実が小さくて光沢がある、葉も細めで質も薄いとあるが、正直言って決定的な根拠に欠ける。
     色々と見比べ最終的に本種としたのがこの写真であるが今ひとつ自信が持てない。いずれにしても、もう少し特徴の違いを調べる必要がある。

    同じ科の仲間の花