ホソバウルップソウ(細葉得撫草)

Lagotis yesoensis


ホソバウルップソウ

  • 科名・属名

  •  ウルップソウ科 ウルップソウ属

  • 特徴

  •  草丈15〜40cmの多年草。
     葉は長楕円形で、長さ5〜13cm、幅3〜7cm。先はやや尖り肉質、縁には波状の鋸歯がある。
     花は青紫色で多数つく。ウルップソウに似ているが、葉の形が丸くない。

  • 分布・生育地

  •  北海道(大雪山系)(固有)
     高山帯の湿った砂礫地

  • 花期
  • : 7〜8月

  • 撮影月日・場所

  •  1979年7月10日 北海道大雪山
     花 1980年7月28日 同上

  • 撮影記

  •  大雪山系にのみ生育する固有種である。
     ウルップソウに似ていて、全体に大きく葉が丸くなく楕円形である。
     一般的な大雪山花観察コースでは、雪解けの関係で花期は意外に早く、7月中旬には茶色の穂になり、先のほうにしか花がないことが多い。
     五色が原には大群落があり、花期ももう少し遅いとのことであるがまだ見ていない。

花