キバナイソフサギ(黄花磯塞)

Piloxerus wrightii f. luteus


キバナイソフサギ

  • 科名・属名 : ヒユ科 イソフサギ属

  • 特徴 :
     草丈2〜5cmの多年草。
     茎はよく分枝して這い広がる。
     イソフサギの淡紅色の花が淡黄色(白色)になったもので、品種扱いされる場合がある。

  • 分布・生育地 :
     沖縄 (国外:台湾)
     海岸の岩上

  • 花期 :  7〜11月

  • 撮影月日・場所

  •  2015年10月9日  沖縄県糸満市
     中 2007年10月28日  沖縄県国頭郡
     (上、中は拡大写真あり、写真をクリック)
     下・花 2015年10月9日  沖縄県糸満市
  • 撮影記

  •  イソフサギの花の赤い部分が淡黄色になった品種で、イソフサギの群落の中に小さな塊を作っていることが多い。
     沖縄の北部の海岸にあると聞き、現地の方と探したところ、わずかな個体が見られた。ただ、花の旬は過ぎていて、花弁の黄色は鮮やかさに欠け、ややくすんだ感じの花だった。
     イソフサギの赤色が退色したものとの考え方もあるが、現地で見る限り退色ではなく株ごとに赤や黄色があるようで、品種扱いが適切ではないかと思いアップした。
    同じ科の仲間の花
キバナイソフサギ2

花