レブンナニワズ(礼文なにわず)

Daphne kamtschatica var. rebunensis


レブンナニワズ

  • 科名・属名

  •  ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属

  • 特徴

  •  高さ50cm程度の落葉小低木。
     葉は枝先に互生し、倒披針状長楕円形〜倒披針形で、長さ3〜8cm、幅1〜3.5cm。先は円頭または鈍頭で、基部は楔形、縁は全縁。質は薄くて柔らかい。
     花は雌雄異株で、枝先に数個束生状につき、径4〜14mm。萼は黄色〜帯緑鮮黄色で筒形、長さ4〜9mm、先は4裂する。
     果実(液果)は球形で、長さ7〜8mm、赤橙色に熟す。


  • 分布・生育地

  •  北海道(礼文島)  林下

  • 花期
  • : 4〜5月

  • 撮影月日・場所

  •  2007年5月12日 北海道礼文島
     下・花   同 上

  • 撮影記

  •  北海道の植物写真家、梅沢俊さんの「山の花図鑑 利尻島・礼文島」(北海道新聞社)で変種として取り上げていたのでここでも変種としたが、多分ナニワズと同一種とすべきと思われる。
     この本では、利尻島や北海道本土に産するものはナニワズとされ、礼文島産は変種の扱いになっている。ただ、梅沢さんも違いはよくわからないと記している。

    同じ科の仲間の花