オトコゼリ(男芹)

Ranunculus techiroei


オトコゼリ1

  • 科名・属名
  • : キンポウゲ科 キンポウゲ属

  • 特徴

  •  草丈35〜100cmの多年草。
     茎は直立し、中〜下部には葉とともに開出する粗い毛が密生し、上部は分枝し伏毛がある。
     葉は2回3出複葉で、根出葉は幅6〜12cm、3〜5中裂する。上部の葉は1回3出状になる。

  • 分布・生育地

  •  本州
     川岸、田の縁など日当たりのいい泥地

  • 花期
  • : 5〜8月

  • 撮影月日・場所

  •  2006年8月13日 広島県世羅郡
     下  同 上

  • 撮影記

  •  干上がったため池の縁にキンポウゲによく似た黄色の花が咲いていた。
     いつもなら素通りするところであるが、事前の調べでここには本種が生育していることを知っていた。「よしよし」と泥に汚れていた葉を水で丁寧に洗い流して撮影した。
     撮影に出かける際は事前の情報収集が欠かせない。何が分布しているのか、どこにあるのか、特徴は何か等できる限りの情報を集めることが多くの花に出会える鍵となる。今回は、ある地方出版の本が大いに役立った。

    同じ科の仲間の花
オトコゼリ2