ヤマナシウマノミツバ(山梨馬の三つ葉)

Sanicula kaiensis


ヤマナシウマノミツバ1

  • 科名・属名
  • : セリ科 ウマノミツバ属

  • 特徴

  •  草丈15〜80cmの多年草。
     茎は細長く、枝もよく伸びる。
     葉は根出葉は長い柄があるが、茎葉は無柄。葉は3全裂し、側小葉はさらに2裂して掌状となり、裂片には鋸歯がある。
     花は小散形花序となるが、花序はまばらで花数も少ない。
     果実は卵形で、刺毛は上のものほど長い。

  • 分布・生育地

  •  本州(山梨、長野県)  山地の林下

  • 花期
  • : 6〜7月

  • 撮影月日・場所

  •  2008年6月28日 山梨県甲州市
     中、下  同 上

  • 撮影記

  •  登り始めるとあっさりこの花を見つけホッとする。ウマノミツバに似ているが、上部の葉は葉柄がないので間違いないだろう。
     次の目的に向かって登っていくと、登山道際にまたウマノミツバが出てきた。さっきの花と大分雰囲気が違う。やはり上部の葉に葉柄はなく、長い花柄の先にまばらに花が咲いている。これが目的の花だ。
     また撮影のやり直しをする破目となった。最初に時間を使いすぎたことや、風に揺れる花の撮影に時間がかかり、余裕を持った山行のはずが、最後は駆け足の下山で、やっと最終のバスに間に合った。

    同じ科の仲間の花
ヤマナシウマノミツバ2

茎葉アップ