ミドリタチツボスミレ(緑立坪菫)(仮称)

Viola grypoceras(タチツボスミレの学名、学名未定)


ミドリタチツボスミレ

  • 科名・属名
  • : スミレ科 スミレ属

  • 特徴

  •  草丈5〜15cmの多年草。
     タチツボスミレの花弁が緑色になったもので、奇形花となることが多い。
     別名 ソラムキタチツボスミレ

  • 分布・生育地

  •  日本全土 道端、林縁などに普通

  • 花期
  • : 3〜5月

  • 撮影月日・場所

  •  2007年4月1日 群馬県藤岡市
     アップ  同 上

  • 撮影記

  •  昼食を兼ねてアオカテンソウ(仮称:アルビノのカテンソウ)の花を見に出かけた林道の終点、食事も早めに切り上げ探していると、「珍しい花が咲いている」と呼ぶ声が聞こえた。
     期待して近づくと、初めて見るミドリタチツボスミレだった。花弁が緑色になったタチツボスミレで、固定化されたものでないため、品種としての学名もない。
     雑種ではなく、ウィルスのせいで先祖返りしたとも言われており、花弁も奇形となることが多い。
     別名ソラムキタチツボスミレなどと言われるように、この花も上を向いて咲いていた。

    同じ科の仲間の花
花アップ