ツルタデ(蔓蓼)Fallopia dumetora |
|
長さ0.5〜3mのつる性の1年草。帰化。 葉は互生し、矢じり形卵形で、長さ3〜7cm、幅1.5〜4cm。先は鋭尖形で、基部の耳状の先は鋭形または鈍形。脈上や縁に小突起がある。 花は葉腋に数個散状にでるが、枝の先では節間がつまり総状になり、径約1.5mm。 花被片は5個で、うち3個が花後に翼となってそう果を包む。 別名 ツルイタドリ 帰化(ユーラシア原産、一部在来種の考えも) 道端、林縁 2009年8月21日 北海道札幌市 中・花 同 上 下・そう果 同 上 十数年ぶりに訪れた札幌市郊外の渓谷、以前は花見コースだった遊歩道が崩壊の危険で通行禁止になり、雑草が生い茂っていることに驚いた。 人が通らなくなって植物が増えたのか、自分の見る目が変ったのか、以前は気がつかなかった花がいくつか目に入る。遊歩道際の崖に絡みついて咲いていたこの花もその一つだ。 別名ツルイタドリといい、名前のよく似たオオツルイタドリとは、翼状になった外花被片が赤くならないのが違いである。 ユーラシア原産の帰化とされている図鑑が多いが、一部のものは自生との考え方もある。 同じ科の仲間の花 |
|