|
- 科名・属名 : ヒガンバナ科 ハマオモト属
- 特徴 :
高さ1mになる多年草。
ハマオモトによく似ているが、葉はより幅広く、幅7〜12cm。縁はよく波打つ。
花はより大きく、花筒は長さ7〜10cm、花被片の裂片は長さ4.5〜9cm。
果実(刮ハ)は径3〜5cm。
- 分布・生育地 :
沖縄 (国外:中国(南東部)、台湾) 海岸の砂浜
- 花期 : 5〜8月
- 撮影月日・場所 :
上・全体1 2005年6月11日 沖縄県西表島 中・全体2 2019年5月11日 同 上 (上、中は拡大写真あり、写真をクリック) 左下・花、右下・葉 同 上
- 撮影記 :
西表島の海岸で見かけたハマオモト、記録にもそう記していた。
その後色々調べると、沖縄にはハマオモトの他に本種があり、全体に大型、葉も幅広くよく波打つ、花も大きいなどの違いがあることがわかった。
写真を調べると、葉の幅や波打つ感じなど本種の方が写真の花に近いと判断した。ただ、間違いないとの自信はない。
同じ科の仲間の花
|