|
- 科名・属名 : ラン科 クモキリソウ属
- 特徴 :
草丈は5〜10cmの多年草。
葉は偽球茎の先に2個つき、葉身は広卵形、長さ約3cm、幅約1.5cm。
花は茎頂に数個つき、暗紫褐色〜淡緑色。萼片は線形で、長さ約7mm、側花弁は反り返る。唇弁は長さ約6mm、先は尾状に尖る。
ジガバチソウによく似ているが、全体や花も葉が小さい。
ジガバチソウの島嶼型の品種と考えられるが、変種としない考え方もある。
- 分布・生育地 :
本州(東京都伊豆諸島) (国外:日本固有) 常緑樹林下、林縁
- 花期 : 5〜6月
- 撮影月日・場所 :
上・全体1 1985年5月5日 東京都伊豆諸島 中・全体2、以下全て 同 上 (上、中は拡大写真あり、写真をクリック)
- 撮影記 :
ジガバチソウの島嶼型の品種として変種扱いとなっているが、同一種という考え方もある。
ジガバチソウと異なるのは、全体に小型であるということだけである。
この花はGWにある島で撮影したが、確かに小さい。
同じ科の仲間の花
|