フクリンササユリ(覆輪笹百合)

Lilium japonicum f. albomarginatum


フクリンササユリ

  • 科名・属名 : ユリ科 ユリ属

  • 特徴 :
     草丈50〜100cmの多年草。
     鱗茎は白色で直径2〜4cm。
     葉はあまりつかず、披針形で長さ8〜15cm。縁は色が薄くて白く縁取られたように見える。
     花は茎頂に数個、漏斗形で横向きに咲く。花被片は淡紅色〜白色、長さ10〜15cm、先はやや反り返る。

  • 分布・生育地 :
     本州(中部地方以西)〜九州 (国外:日本固有)
     丘陵や山地の草地

  • 花期 :  6〜7月

  • 撮影月日・場所 :
     2011年7月15日  高知県天狗高原
     (上は拡大写真あり、写真をクリック)
     中・花、下・葉    同  上

  • 撮影記 :
     薄いガスのかかった草原に、点々と淡紅色というより白色に近いのユリの花が咲いていた。
     中部地方から西に分布しているササユリだ。ただ、ここの花は葉の縁が白く彩られるためフクリン(覆輪)と呼ばれ、品種扱いされる。
     覆輪タイプを目にしたことがなかっただけに珍しかったが、四国では覆輪タイプが普通だそうだ。
     そのため、「高知県植物誌」でも品種扱いしていないが、ここではササユリの品種と位置づけた。

  • 同じ科の仲間の花
花

葉