ピレオギク(ぴれお菊)Chrysanthemum weyrichii |
|
草丈10〜50cmの多年草。 根出葉は長い柄があり、広卵形で長さ1〜4cm。羽状に深裂し、裂片はさらに切れ込む。質は厚くてツヤがある。 頭花は枝の先に単生し、白色で径3〜4cm。総苞片は3列で、総苞外片は線形。 イワギクと同じとして細かく分けず。広義のイワギクとする考え方もある。 北海道(日本海側) 海岸の崖地 1991年9月16日 北海道小樽市 中 同 上 下・葉 2009年8月21日 同 上 北海道の花シーズンが終了間近な9月、石狩湾岸の崖上に白いキクの花が見られる。コハマギクに似ているが、コハマギクは分布していない。 冬の季節風がまともに吹きつける岩場は脆く傾斜も急で、大きな木は見られず背の低い草が生えているだけだ。 そんな場所に生えているのが、葉の切れ込みが大きく、厚くてツヤがあるのがこの花だ。 広義のイワギクに含まれるとする考え方と、海岸に生え、葉が厚くいことから別種とする考え方があり、ここでは別種という考え方に従った。 同じ科の仲間の花 |
|