チチブベンケイ(秩父弁慶)

Hylotelephium simizuanum


チチブベンケイ1

  • 科名・属名

  •  ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属

  • 特徴

  •  草丈15〜30cmの多年草。
     ミツバベンケイソウチチッパベンケイに似ているが、葉腋に球芽(ムカゴ)がつく。
     茎は垂れ下がるか斜上する。
     葉は普通対生(まれに3輪生)し、楕円形〜長卵形で長さ3〜5cm。緑色で明らかに柄があり、縁にはまばらな鋸歯がある。
     花序は茎頂に散房状につき、花弁は淡黄緑色。

  • 分布・生育地

  •  本州(長野、埼玉) 山地の岩上

  • 花期
  • : 9〜10月

  • 撮影月日・場所

  •  2005年10月9日 長野県佐久市
     中、下  同上

  • 撮影記

  •  花仲間の群馬のMさんに教えられるまではこの花の存在を知らなかった。「長野県植物誌」を繰ると確かに出ている。葉腋にムカゴが付くのが特徴のようだ。
     早速、案内していただくことになり、分け入った林道の岩場にミツバベンケイによく似た植物が垂れ下がっていた。
     「今年の花付きはあまり良くない」とのことであったが、違いである葉腋のムカゴはしっかり確認できた。
     上の写真は岩場から落ちて根付いたた株で、球芽(ムカゴ)がよくわかるので載せたが、普通は真ん中の写真のように岩場に咲く。

    同じ科の仲間の花
チチブベンケイ2

花アップ