ワチガイソウ(輪違草)Pseudostellaria heterantha |
![]() |
草丈5~15cmの多年草。 葉は対生し、短い毛があり、卵状披針形~倒披針形で、先は尖り、縁に毛がある。 花は上部の葉液から細長い花柄をだし、単生する。花は白色で、花弁は5個で先は尖る。 本州(関東地方以西)~九州 山地林下 1988年5月24日 山梨県櫛形山 春から初夏の頃、関東地方以西の明るい山地の林下で咲いている。 ワダソウやヒゲネワチガイソウなどによく似ており、花弁の形や葉の付きかたなどをよく見て同定する。 同じ科の仲間の花 ![]() ![]() |