ヒカゲミツバ(日陰三つ葉)Spuriopimpinella koreana |
|
草丈30〜80cmの多年草。 茎は直立し、上部で分枝する。 葉は全て2回3出複葉で長い柄があり、小葉は長楕円形〜広卵形で、長さ2〜10cm、幅1〜5cm。質は薄くて柔らかく、両面と縁に伏短毛があり、縁には鋸歯がある。 花は10個程度が小散形花序をつくり、花弁は白色、総苞片はないかあっても3個、小総苞片は線形で3〜6個。 果実は扁球形で、長さ3〜4mm。 本州(関東地方以西)〜九州 山地の林下 2003年9月10日 東京都御岳山 中・花、下左・果実、右・葉 同 上 ヤマゼリとの違いがはっきり認識できず、本種として撮影していた花も?がつけられていた。 残暑の厳しい9月の休日、以前からこの花の記録が知られる東京都の御岳山に向かった。 この山は晩夏の頃レンゲショウマの群生地として有名で、9月に入ってもまだ見物客は多く、バスやケーブルカー乗り場はあきれるほど混雑していた。 そんな人の流れとは一線を画し谷筋に降りると、目的のこの花がちょうど盛りだった。 同じ科の仲間の花 |
|