オオフジノカンアオイ(大藤野寒葵)

Heterotoropa fudsinoi(フジノカンアオイの学名)


オオフジノカンアオイ1

  • 科名・属名 :
     ウマノスズクサ科 カンアオイ属
     注.APG分類では、学名がつけられていないのでフジノカンアオイの学名(Asarum fudsinoi)を仮置

  • 特徴 :
     葉は卵形または長卵形で長さ8〜21cmの多年草。
     先は鋭く尖り、基部は心形、表面には光沢がある。
     花は3〜4cm、萼筒は緑紫色を帯び、上部は多少くびれる。萼裂片は卵形で黄緑色、縁はあまりうねらない。
     フジノカンアオイの大型のもので、園芸的にはこう呼ばれるが、分けるほどではないかもしれない。

  • 分布・生育地 :
     鹿児島県(奄美大島) (国外:日本固有) 常緑樹林下

  • 花期 :  12〜5月

  • 撮影月日・場所 :
     上・全体1 1994年12月25日  鹿児島県奄美大島
     中上・全体2 2018年3月11日    同  上
     (上は拡大写真あり、写真をクリック)
     中下・花1 1994年12月25日  鹿児島県奄美大島
     左下・花2 2018年3月11日    同  上
     右下・葉    同  上

  • 撮影記 :
     オオバカンアオイ同様、奄美大島の常緑樹林下に生え、黄緑色を帯びた花と光沢のある葉の色は暗い原生林下でよく目立つ。
     前種もそうだが、葉が大きく、最初に見たときはとてもカンアオイと思えなかった。
     フジノカンアオイと異なり、原生林下でも沢沿いなどやや湿った場所に多くここでは分けたが、フジノカンアオイと同一種とするほうがいいのかもしれない。
     ただこのような場所は、ラン類など他の植物や小動物も、またハブにとっても住みよい場所であるということだ。常に万全の注意が必要である。

    葉

    同じ科の仲間の花
オオフジノカンアオイ2

花1

花2