シャシャンボ(子子ん坊)

Vaccinium bracteatum


シャシャンボ1

  • 科名・属名 : ツツジ科 スノキ属

  • 特徴 :
     高さ2〜5mの常緑低木〜小高木。
     樹皮は灰色で縦に細かく裂け、後は褐色〜赤褐色になる。枝はよく分枝し、若枝には初め短毛があるが後無毛。
     葉は互生し、葉身は楕円形〜広楕円形、長さ3〜8cm、幅1〜4cm。先は鋭く尖り、基部はややくさび形、縁には浅い鈍鋸歯がある。質は革質で表面は光沢があり、普通両面とも無毛。葉柄は長さ2〜3mm、無毛か短毛が散生する。
     花は枝の上部の葉腋から長さ3〜8cmの総状花序を出し、下向きに多数の花をつける。花冠は白色、壷状鐘形、長さ5〜7mm、幅約2.5mm、先はやや狭まって浅く5裂し、裂片は三角形でやや反曲する。花冠外面には軟毛がやや密に生える。花柄は長さ1.5〜3mm、短軟毛が密生し、線形で長さ約1mmの小苞葉が1〜2個ある。
     雄しべは10本、花糸には軟毛があり、花柱は花冠から少し突き出る。
     果実(液果)は球形で径5〜6mm、黒紫色に熟して粉白を帯び、甘酸っぱく食べられる。

  • 分布・生育地 :
     本州(関東地方、石川県以南)〜沖縄 (国外:中国(南部)、台湾、東南アジア)
     痩せ尾根や乾いた林内、林縁

  • 花期 :   5〜7月

  • 撮影月日・場所 :
     上・全体1 2016年7月10日  静岡県静岡市
     中上・全体2、以下全て    同  上
     (上、中上は拡大写真あり、写真をクリック)

  • 撮影記 :
     分布状は関東地方にもあることになっているが、よく似た花があってもネジキばかりだった。
     思い立って静岡県まで撮影に出かけ、小さな山の尾根道を花を捜しながら登る。
     7月のこの時期、暑い上に花はほとんどないと思っていたら、ナツフジの花やウスギムヨウランの果実などを見つけそれなりに楽しめた。
     この花は尾根筋の日当たりのいい場所に何本か生えていて、花はネジキよりも小振りだった。

  • 葉(表)

    葉(裏)

    同じ科の仲間の花
シャシャンボ2

花1

花2