ウシハコベ(牛繁縷)

Stellaria aqatica


ウシハコベ

  • 科名・属名 : ナデシコ科 ハコベ属

  • 特徴 :
     草丈20〜50cmの2年草〜多年草。史前帰化。
     茎は斜上してよく枝分かれし、茎の節の部分は暗紫色になり、上部には縮れた毛と腺毛がある。
     葉は卵形〜広卵形で上部のものは茎を抱き、長さ1〜8cm、幅0.8〜3cm。先は鋭尖頭、両面とも無毛。上部の茎葉は無柄、下部の茎葉は有柄。
     花は上部の葉腋に単生するか集散花序となり、花冠は白色、径0.7〜1cm。花柄は長さ5〜18mm、腺毛があり、花後下向きに曲がる。
     雄しべは10個、葯は橙赤色、雌しべの花柱は5個。
     果実(刮ハ)は卵形で萼より長く、種子は褐色でやや扁平、鈍い円錐状突起がある。

  • 分布・生育地 :
     史前帰化(日本全土) (国外:ユーラシアに広く分布)
     山野、路傍、畑

  • 花期 :   4〜6月(ほぼ1年中)

  • 撮影月日・場所 :
     上・全体 2005年5月7日  東京都日野市
     (上は拡大写真あり、写真をクリック)
     中・花    同  上
     左下・茎 2017年5月2日  東京都稲城市
     右下・茎葉(上部)    同  上

  • 撮影記 :
     古い時代に帰化した植物を「史前帰化」といい、ナデシコ科でもノミノツヅリミミナグサなどがそうとされている。
     ハコベコハコベなどによく似ていて区別しにくいが、他の2種の雌しべが3個なのに対し、本種は中の花の写真のように5個ある。
     他にも本種のほうが全体に大きいことや、春先早く咲かず4月の半ば過ぎから咲き出すことなどが異なる。

  • 葉

    同じ科の仲間の花
花

茎